運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
133件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1987-12-09 第111回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

しかも、この開墾作業というのは非常に前進しまして、ことしじゅうに完工の予定だと言われています。このような工法変更のために、七億五千七百万円でできる開墾作業が実際は三十八億円かかる、こうなっております。その中の六億二千万円は物価上昇によるものですけれども、約二十億円というのは工法変更による事業費の増加です。これが地元負担に大きくはね返ることになっているはずですが、そのとおり間違いありませんか。

諫山博

1969-07-23 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第50号

それからなお、開墾作業費を長年補助いたしてきまして、大部分は耕地になったわけでございますが、まだ若干未利用地のまま放置されております。これにつきましても、本年度から四カ年計画で未利用地をなくす方向で予算を組んでいきたいというので、ことしは五億五千万円の予算を組んでおります。御心配のないようにいたしたいと考えております。

中野和仁

1968-09-17 第59回国会 衆議院 決算委員会 第3号

それまではいわゆる旧制度改革で、国が土地を買収しまして、そこへ国が基幹施設だけをつくりまして、あとはこれについては開墾作業をやるというシステムをとってきたわけでありますが、当時農業基本法ができました際に、今後は農用地拡大農家経営規模拡大、それからもう一つは、果樹あるいは畜産というような、選択的拡大をしなければならない作物をふやしていく。

中野和仁

1967-10-11 第56回国会 衆議院 決算委員会 第3号

農用地開発事業のうち、開拓事業につきましては、新振興対策関連建設工事開墾作業等の促進重点に、国営六十一地区代行二百四十五地区事業と、農家経営規模拡大成長農産物主体とする営農伸長農産物需給の動向に即応した耕地面積の確保をはかるための開拓パイロット事業国営十九地区都道府県営百九十四地区団体営百八地区事業を推進いたしました。  

草野一郎平

1967-07-29 第56回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

和田政府委員 先ほど担当課長からお答えを申し上げましたように、農地法では、開拓地入植をいたしたり増反をいたします人に売り渡します未墾地につきましては、開墾作業の期間を五年、その後の営農による熟地化を三年と見込みまして、八年間で、その間は売買をすることは、原則として許可を受けなければいけないというたてまえになっております。

和田正明

1967-03-23 第55回国会 参議院 決算委員会 第3号

農用地開発事業のうち開拓事業につきましては、新振興対策関連建設工事開墾作業等の促進重点に、国営七十六地区代行三百四十八地区及び農家経営規模拡大成長農産物主体とする営農伸長をはかるための開拓パイロット事業国営十五地区都道府県営百六地区団体営四十地区事業を推進いたしました。  

久保勘一

1965-05-19 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第24号

政府委員丹羽雅次郎君) いまの資料にもございますように、受託事業の内訳といたしましては、開墾作業、車地改良土地改良災害復旧ブルドーザー等を使いまして主としてやる物理的な工事でございます。  なお、補足させていただきますが、先ほど、基本的には現在の職員で足りると申し上げましたが、畜産関係では、数名の人間の補充はいたす考えでございます。

丹羽雅次郎

1965-05-12 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

本来のものは全額国庫負担、もちろんその先の開墾作業というようなものは補助事業でございます。しかも工事全額国費でやる、そうして三分の二をもう少しふやす考えはないかという問題でございます。私どもの考えといたしまして、実は工事を急ごうと思って予算をつけようと思っても、だんだんあとに残った工事負担力の弱いというような面で実は向こうがついてこれないという地区が、最後になると問題になるように考えられます。

丹羽雅次郎

1965-05-11 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

それから三一ページにおきまして、先ほど申しましたものをもう少し詳しくいたしまして、の実績を「開墾作業とその他に分け、「機械貸付」に分けまして、詳細に出したものが三一ページでございます。  それから保有する機械稼動状況が三二ページでございます。  それから過去におきまして、世銀借款によりまして乳牛を買って導入いたしました。

丹羽雅次郎

1965-04-27 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

昭和三十六年十一月には、開拓営農振興審議会から既入植者営農振興対策に関する答申がありましたが、政府は、この答申を受け、建設工事促進をはかるとともに、昭和三十八年度から新開拓営農振興対策として五カ年計画で逐次新たな振興計画樹立認定を行なう作業に着手し、当該計画につき都道府県知事認定を受けた者を対象として、政府開拓者資金融通特別会計からの営農振興対策資金融通と、開墾作業、土壌改良共同利用

石田朗

1965-03-30 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

なぜかというと、外国の開拓においては、人が入る前に建設工事なり開墾作業なり、相当いろいろな施設をやって、そのあとは人を入れるわけです。ここで初めて開拓適地になる。ところが、日本の開拓は、これは戦後の特殊事情があったからいたし方ございませんが、人がまず入って、そのあとから五年か十年かかって道路ができて、そして五年、六年かかって開墾作業ができるというふうに、開拓適地に五年も十年も入れておった。

中川一郎

1965-02-04 第48回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

農用地開発事業につきましては、草地改良事業を含め、総額二百三億五千七百万円を計上しておりますが、既入植地について新振興対策関連建設工事開墾作業促進重点を置いて事業を実施するとともに、一般農家経営規模拡大成長農産物主体とする営農伸長をはかる等の見地に立って、開拓パイロット事業及び草地改良事業を推進することといたしております。  

谷口慶吉

1965-02-04 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

(3) 農用地開発事業につきましては、草地改良事業を含め、総額二百三億五千七百万円を計上しておりますが、既入植地について新振興対策関連建設工事開墾作業促進重点を置いて事業を実施するとともに、一般農家経営規模拡大成長農産物主体とする営農伸長をはかる等の見地に立って開拓パイロット事業及び草地改良事業を推進することといたしております。  

舘林三喜男

1964-04-27 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第29号

で、六ページの下のほうの開拓実施費と申しますのは、御承知のとおりそういう建設工事が終りましたあと土壌改良とか、開墾作業をいたします補助金の最終的な補助の運用が六ページ、七ページ、それから七ページに、開拓地におきます入植施設費補助金醸土改良等を掲上いたしております。  干拓事業が次の八ページからでございます。

丹羽雅次郎

1964-04-02 第46回国会 衆議院 決算委員会 第15号

世のおかあさんの立場に立ってものを考えてみたときに、こういうところの施設があって、何とか一人前に絵をかき、あるいはものを縫い、あるいは植物を育成することに力を入れておる者は一生懸命植物を栽培している、あるいは石がきをつくる子供は、石がきをつくることをさしておくと一人前の人に負けないほど上手に石がきをつくっておる、開墾作業をさせておれば、開墾作業はまことにりっぱな開墾をしておる、こういう、全く精薄児

山田長司

1964-01-30 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

農用地開発事業につきましては、草地改良事業を含め、総額百七十三億八千九百万円を計上いたしておりますが、新振興対策関連建設工事開墾作業促進重点を遣いで事業を実施するとともに、一般農家経営規模拡大成長農産物主体とする営農伸長をはかる見地に立って開拓パイロット事業の推進に努めることにいたしております。  なお、新規入植戸数は三百戸を予定いたしております。  

松野孝一